富士学園の1日
普 通 部 ・ 長 時 間 部 (共 通)
8:00~9:00 登園 …通園バス送迎、視診
9:30 集会 …体操、朝のランニング(園庭10周ほど)
10:00 各クラス別に設定保育 …季節のお歌、手遊び等
10:15 ①朝の挨拶 ②出欠確認 ③今日のお当番
※月~金曜日に各カリキュラムを実施します
言葉(紙芝居・お話し) 体操教室
算国英語教室 音楽リズム
表現制作(絵画・粘土・折り紙 等)
11:00 自由遊び …園庭の遊具、砂場、
室内遊び(ブロック、パズル、おままごと 等)
11:30 昼食準備 …排泄、手洗い
11:40 昼食(給食・お弁当) …お弁当の歌、昼食挨拶、食育指導
※行事ごとに昼食時間は多少前後します
12:30 昼食後の片付け …自由遊び
13:00 お帰りの準備(普通部) …お帰りの歌
13:25 降園 …通園バス送迎
長 時 間 部 の み
13:00 午睡準備 …布団の用意、パジャマに着替える
13:20 午睡 …寝る前のお話・手遊び・絵本・紙芝居
15:00 起床 …布団の片付け、お手洗い
15:15 衣服の着替え、絵本
15:30 自由遊び …◇園庭 ボール遊び、遊具、砂場 等
◇室内 パズル、室内ゲーム、ブロック 等
16:15 お帰りの準備 …お片付け、お帰りの歌
16:30 降園 …通園バス送迎
17:00 特別保育 …室内で絵本を読む、紙芝居、ビデオ鑑賞 等
18:00 閉園
※行事予定クラス状況等によりカリキュラムや時間を変更する場合もございます。